今期第43部で「水戸黄門」終了だって。
水戸黄門が終了へ、ネットの反応は「テレビ終わりの予感?」 2011/07/15(金) 12:29:43 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0715&f=entertainment_0715_001.shtml
年齢もあるだろうけど、時代劇はわりと好きで
夕方の再放送等はよく観てた
「江戸を斬る」とか「大岡越前」とかは
子供の頃にリアルタイムで観てた気がするな。
記事では低視聴率で終了みたいに書いてあるけど
まぁ今どき9%もとれれば良い方なんじゃないかな?
っか利便性優先でフィルム撮影をビデオ撮影に変更した事が
低視聴率の一因でしょ?
試しにフィルム撮影に戻してみれば良いのに。
ましくはレッドワン撮影にするとか。
それとアナログ停波も原因でしょうね。
っか、ウザすぐる。あの「停止まで○○日」とかのテロップ。
あんなの画面に出っ放しで、誰がドラマなんかみるかよ。
そりゃアナログ観てるじーちゃんばーちゃんは観なくなるわな。
うっかり八兵衛も風車の弥七もお銀も出てこないなんて
往年のファンは離れていくわなぁ〜。
まぁそれは俳優さんの年齢の問題なので仕方ないけどね。
【日記の最新記事】