朝、車での出勤途中で
隣の車線を走っていた黒のミニバンの運転手が
携帯電話を弄りながら走行してた。
通話ではなく、メールかネットのよう。
ちらちら前方を見ながらもキーを打ち込んでいた。
窓をあけて
「ゴラっ!」と叫んで注意したら
弄るのを止めたようだが
暫く並走して、交差点前でその車の後ろに車線変更したら
急にその車が右折レーンに車線を変え
追い抜くかたちになった瞬間
くそおやじ!
と捨て台詞をカマして右折して逃げて行った。
クソじゃないもん!
変態だもん!
ちょっとパンツが汚れているだけで
クソじゃないもん! (///∇///)
漏らさないもん!ちょっと水っぽいから
ちゃんと拭けてないだけだもん!(<もうよしなさい
今日は土曜で平日とは違う通勤時間帯だったので
来週、また同じ時間帯に通勤すれば遭遇するかもね。
車種とナンバーは覚えてないけど
ツラはしっかり覚えているよ。メガネの女。
次も運転中に携帯弄ってたら
懲りずにぎゃん!と言わしてやるよ。
変態オヤジは性根が腐っているからしつこいよ〜(ΦωΦ) ブブッ
そういや以前、自転車で片手運転で携帯弄りながら走ってる輩に
注意したら睨まれましたよ。
うゎっ、あぶない男が居る〜って感じで。
いや、儂があぶない(変態)なのは否定しないけどね
後ろに乗せてるアンタの子供が心配だったのよ。
市の児童福祉課でも子供そっちのけで携帯弄ってる
シングルマザーがいて辟易しますよ。
おまえら何のために此処(児童福祉)に居るの?って。
スーパーで走り回る子供を叱っても
完全無視か、「おこられるでしょ〜」と他人事みたいに言うし
ファミレスでも店内に響き渡るような大声で話しいてる
主婦?どもがいるし
それとなく注意すると
ファミレスなんだからいいでしょ?
なに勘違いしてんの?
という感じで睨むなよ。
_, ._
(;゚ Д゚)
いや、ファミレスなのでね。
静かに食事っーわけにはいかんでしょうが
客はお前達だけじゃないのよ。
楽しむのは良いけど、他人に聞こえない程度に
音量は下げろよ。
いい歳した大人なんだからさ。
(どうみてもPTAの会合か町内の婦人会の方々)
そういう客に遭遇する率が高くなって嫌になったので
最近ではファミレスにも行ってません。
っか、娘さんもそれを嫌がるしね
たまに行っても禁煙席より喫煙席の方が隔離されて多少は静かなので
娘さんの方から喫煙席を選ぶくらいです。
はぁ〜隣の家の奥さんといい
このところ最低な女性像しかみてないわ。
女嫌いになりそう。 (<ここ笑うとこ
【日記の最新記事】