10年ぶり?
普段は市立図書館を利用させて貰ってますが
今週から特別整理期間で休館という事なので
久々に県立の方に行ったしだい。
以前ここの駐車場の守衛が慇懃無礼な奴(ジジィ)だったので
足が遠のいていた訳なのですが
久しぶりに行ったら守衛が替わっていて丁寧な対応でした。うむ。
市立図書館と違って表に出ている蔵書の量は少ないのですが
書庫に収蔵している図書量は多いので検索して出して貰いました。
池波正太郎の『剣客商売全集』
すでに何度も読了してますが、秋の夜長には良いかなと。
(^^ゞ
同じく剣客商売が収録されている『池波正太郎全集』も
在庫があったのですが、こちらは1冊が厚さ8cm以上もあるので
寝ながら読むにはちと重たい(^_^;)
っーことで1冊の厚さが3cmで行間も広い『剣客商売全集』の方をチョイスしました。
3・4・5・7巻の4冊に『古武術介護入門』を加えた計5冊を借りました。
(全集の残りは市立図書館で借りてます)
これで数日は読書が楽しめますわ
蛇足で、検索システムは市立図書館と同様のシステムなのですが
こちらはキーボードとマウスが使える躯体があって(市立図書館は全機タッチパネル)検索するのに便利でした。
タッチパネルで50音打つのは辛いのよん。
【日記の最新記事】