自民圧勝、ム○オ&辻○再選、某2世議員初当選。
酷い結果だ。
以上、此の話題終了(ご意見無用)
●もっと光を
昨日の日曜日は朝から部屋の模様替えをしました。
1階の居間にあった水屋(食器棚)を処分。処分といっても捨てたわけではなく、倉庫代わりにしている車庫へ移動させました。
父娘二人暮らしには大きいし、使わない食器が沢山あったので、前々から処分を考えていたのです。んで、昨日ようやく重い腰を上げて作業を開始。
普段使いの食器を残して、その他の食器はダンボールに詰め倉庫へ移動。不要だと判断した鍋釜は処分(捨てる)。その他、賞味期限の過ぎた調味料やら乾物とか、娘さんが保育園の時に使っていた弁当箱複数(ご飯は持参だった)や数年使ってないジューサーや電器ポットなどを処分
捨てる分も結構な量になりましたよ。
中身を空にして上下に分解し、出勤前の兄に手伝って貰い水屋を倉庫に移動。
倉庫は不用品で一杯になりました。
そのうち文字通りにガレージセールでもやるかな(^_^;)
残した食器類やその他は台所の棚に収納。不用品を捨てたのでなんとか収まりました。
水屋で塞がれていた窓から燦々と光が入ってくるようになったので、部屋が明るい♪
水屋のあった場所にはタンスの上に設置していた本棚を下ろしたので、部屋の広さは今迄と変わりませんが、本棚が腰までの高さで窓を塞がないので明るく良い感じです。
ちょっと疲れましたけどね。(´・`) フウ
●図書館
鹿児島市立図書館が蔵書整理で休館になるので
「今なら通常五冊レンタルをさらに5冊追加セール!」をやってまして(セールはウソ)
かなりの人出でした。
さすがに皆さんが10冊借りると目ぼしい本は無くなってしまいますね(^_^;)
結局森博嗣著の本を3冊とその他1冊で計4冊だけ借りました。
まぁ、決算処理で忙しい時期なのでこれくらいで十分かな。
【日記の最新記事】