2010年06月01日

月初め恒例

今月発売の気になるコミック&文庫一覧6月分

★04日「Kiss×sis 6」ぢたま某
 講談社/9784063759259

 04日「ゼロ 72」愛英史、里見圭
 集英社/9784088598406

 04日「ビン~孫子異伝~ 6」星野浩字
 集英社/9784088598413

 09日「異世界の聖機師物語(下)」ばう、梶島正樹
 一迅社/9784758061971

 09日「異世界の聖機師物語(上)」ばう、梶島正樹
 一迅社/9784758061810

 11日「ちはやふる 9」末次由紀
 講談社/9784063192872

★11日「仇敵 密命 23」佐伯泰英
 祥伝社/9784396335861

★17日「C.M.B. 森羅博物館の事件目録 14」加藤元浩
 講談社/9784063712476

★17日「Q.E.D.証明終了 36」加藤元浩
 講談社/9784063712452

★17日「海皇紀 44」川原正敏
 講談社/9784063712445

 18日「ウルフガイ 8」平井和正、田畑由秋
 秋田書店/9784253150583

★19日「酒のほそ道 27」ラズウェル細木
 日本文芸社/9784537126051

 19日「碧陽学園生徒会議事録 生徒会の八方 8」葵せきな
 富士見書房/9784829135297

 23日「おおきく振りかぶって 15」ひぐちアサ
 講談社/9784063106701

 23日「勇午 フィリピンODA編 3」赤名修、真刈信二
 講談社/9784063759310

 25日「はなまる幼稚園 8」勇人
 スクウェア・エニックス/9784757529151

 25日「セキレイ 10」極楽院櫻子
 スクウェア・エニックス/9784757529144

★25日「拝み屋横丁顛末記 13」宮本福助
 一迅社/9784758055147

 25日「JESUS 砂塵航路 5」七月鏡一、藤原芳秀
 小学館/9784091832498

 26日「とある科学の超電磁砲 5」冬川基、鎌池和馬
 アスキー・メディアワークス/9784048686860

★30日「魔法少女リリカルなのはMOVIE1stTHE COMICS 1」
 都築真紀、長谷川光司/学研/9784056070712

 30日「鉄腕バーディー EVOLUTION 5」ゆうきまさみ
 小学館/9784091831880
★印は購入予定本


『おお振り』が早くも新刊発売ですね。14巻が4月発売だったから2ヶ月で次巻が出るのは初かも。まぁ原作はすでに18巻分までストックがあるので今までの発巻ペースが遅過ぎた帳じり合わせでしょうね。
アニメ2期も始まっているのでそれにも併せているんでしょう。(さっさと発行しないとアニメが先に試合結果をやっちゃうものなw)

☆☆☆

今週のジャンプ
ワンピース:さっさと過去編は終わらせてくれ〜
ベゼル:面白いんだが、いまだ主題が定まっていない気がする
ブリーチ:なんだかなぁ
バクマン:なんだかなぁ
めだか:なんだかなぁ
H&H:やっぱりなぁ


2010年06月02日

これは酷い

20100602_1.jpg


桜島の灰で薄暗いです(=ω=;)


20100602_2.jpg


自宅付近は風向きの影響で降っていないようですなぁ・・・



posted by ヘイゴ at 16:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年06月03日

ダイナミックDNSサービス変更

ダイナミックドメインネームサーバ(以下DDNS)サービスをお名前.comのサービスからMyDNS.JPに切り替えた。

というのも、6月1日からお名前.comのダイナミックDNSサービスの仕様が変更になりMacでのIPアドレス自動更新が(あくまでもワタシの技術では)困難になったから。

今まで同サービスは有償で月210円を払ってたけど、今月からお名前.comで管理しているドメインは無料に、他社で管理しているドメインはサービスが受けられなくなった。

ウチ(zanei.biz)はお名前.comで管理登録しているドメインなのでそのまま無料で使えたのだけど、サービスの仕様変更で今までIPアドレス自動更新に利用していたページが廃止になってしまい、Macからだと手動での入力更新しか出来なくなってしまった。(Win用にはクライアントソフトが用意されている)

今までは

・ブラウザでIPアドレス更新ページを開く
・ページに現在接続中のIPアドレスがフォームに自動入力されている
・フォームを送信する(更新ページを開く)
・IPアドレス更新

という流れをAutomatorのワークフローで作って、Applescriptで作ったタイマーで30分置きに実行させていたけど、件のページが廃止になってしまいこのワークフローはご破算に。あぅ。

せっかく無料になったけど、今後もMac用にクライアントソフトを用意してくれるようなサービスの良い会社ではないので、ここは無料で独自ドメインを使え、MacでもIPアドレスの更新が可能なDDNSサービスに変更することにした。

んで、探して見つかったのがMyDNS.JPのDDNSサービス。

Mac用のクライアントソフトはないけれど、IPアドレス更新の手段が複数用意されていてしかも独自ドメイン利用も無料。

ユーザIDとパスワードが任意ではなくサービス会社から与えられたままで変更が出来ないのがアレだし、1週間IPアドレスの更新確認がないとサービスが停止し、さらに更新確認が無いまま1ヶ月が経つと登録自体も抹消されるというのもアレですが・・・普通に使っている分には問題ない事なのでサクっと登録してサービスを変更しました。

How TOも判りやすく書かれていて、お名前.comからのサービス乗り換えも簡単に出来ましたよ。

問題のIPアドレス自動更新もメール受信を使ったIP確認でクリア出来た。
(スキルのある方はスクリプトを組んで更新されているようですがワタシのスキルでは無理でしたw)

Mail.appで適当なアカウントを作り、How TOに書かれているメール設定をして自動受信間隔を30分にして設定終了。あとは30分毎に自動受信をすればサーバのIPアドレスがMyDNS.JPに通知される仕組みです。
(だからOSXだけじゃなくOS9でもメーラーが使えればそれ以前のOSでも利用可能)

実際にメールを受信する訳ではなく、POPサーバに確認に行くだけですからクズメールが溜まることもありません。

なーんだ、こんなに簡単ならワークフローを作ったりして苦労してお名前.comのDDNSサービスを使い続けることはなかったなぁ。月210円とはいえもったいなかったかw。

まぁ、お名前.comのDDNSサービスを使用する前は海外の無料のDDNSサービスを使ってたけど、独自ドメイン使用は無料じゃなくなって有料になっちゃたり、突然サービスが停止したりしたから有償でも確実なサービスを受けられるお名前.comのDDNSサービスが有り難かったんだよなぁ。

MyDNS.JPもそのうち有償サービスに移行するかもしれないけど、海外のサービスじゃないから支払いも容易そう(海外送金は面倒だものな)だし、暫くは無料のままだろうからこのままサービスを利用させて頂こうっと。

 
posted by ヘイゴ at 11:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自宅サーバ