もう8月ですね〜(早いなぁ)
月初め恒例「今月発売の気になるコミック&文庫」一覧
★08/03 集英社 王様の仕立て屋~サルト・フィニート~ 15 大河原 遁
08/03 集英社 SUREBREC─NORA the 2nd─ 筧 一成
08/03 集英社 BLEACH─ブリーチ─ 29 久保 帯人
08/03 集英社 魔人探偵脳噛ネウロ 12 松井 優征
08/06 講談社 喧嘩商売 8 木多 康昭
08/09 新潮社 ブレイブ・ストーリー 新説 17 小野 洋一郎
★08/09 双葉文庫 万両ノ雪 佐伯泰英
★08/10 電撃文庫 灼眼のジャナ(15) 高橋弥七郎
★08/11 スクウェア・エニックス 鋼の錬金術師 17 荒川 弘
08/17 講談社 ツバサ 20 CLAMP
08/17 集英社 ソムリエール 3 城 アラキ
★08/17 白泉社 花よりも花の如く 5 成田 美名子
★08/20 富士見ファンタジア文庫 天地無用! GXP(4) 梶島正樹
08/23 講談社 神の雫 12 オキモト シュウ
08/23 講談社 薬師寺涼子の怪奇事件簿 黒蜘蛛島<前編> 8 垣野内 成美
08/23 講談社 イカロスの山 9 塀内 夏子
08/27 メディアワークス発行 乙女はお姉さまに恋してる 1 あらき かなお
★08/30 小学館 MOON LIGHT MILE 15 太田垣 康男
★08/下 新書館 パーム 30 蜘蛛の紋様 1 獣木 野生
若干少なめかな?
成田美名子著の「花より・・・」がようやく最新巻ですね
パームシリーズも30巻。
高校生の頃から読み初めて20年近くも追ってますよ(^^ゞ
文庫では佐伯泰英氏の新刊が出ますね
体調を崩されて、ひと月お休みされてましたが
無事復帰されたのでしょうか。
「万両ノ雪」ってことは磐音シリーズですね
NHKでドラマ化されて現在2話目(選挙で放送開始日が1週間延びた)
を観ましたが、うーん。(ー'`ー;)
磐音役の俳優さんが若過ぎる(実年齢は30歳らしいけど童顔なので)ような気がしてイマイチ。相棒となる品川柳次郎役もちょっと若すぎかなぁ
まぁこれは私の勝手なイメージですのでドラマとしては良い仕上がりになっていますね(←偉そう)
ちなみに私がイメージしてた配役は山口馬木也さん(ドラマ剣客商売シリーズの2代目秋山大治郎役)でした。ちょっと磐音にしては年が上だったかな。(^^ゞ
ついでにドラマ剣客商売の配役に一言
三冬役に寺島しのぶは合わん!!( ゜д゜)、ペッ
大路恵美さんで良かったのになんで変更したのかなぁ〜
大治郎役が渡部篤郎さんから山口馬木也さんに変ったのは納得できるんだけどねぇ。
以上、原作ファンの愚痴でした。
2007年08月01日
2007年08月02日
親子ボケ
夕べクイズ番組を観てまして
「『星に願いを』はディズニーアニメ映画の主題歌ですが
さて、何というタイトルの映画でしょう」
という問題で
(・∀・)/ オズの魔法使い!
と答えたのですが
「正解は『ピノキオ』です」
Σ( ̄▽ ̄;あぅ!
娘さん「やーい!間違ったw」
そういう娘さんは知ってたのかよ
娘さん「曲は知ってるよー」
娘さん「見上げてごらん〜♪夜の星を〜♪でしょ」
それは坂本九の歌だ!ヽ(`Д´)ノ
娘さん「あれ?(´・∀・`)」
親子でボケ倒してました。
※「オズの魔法使い」の主題歌は「虹の彼方に」(Over the Rainbow)
※娘さんが歌ったのは坂本九の「見上げてごらん夜の星を」です
「『星に願いを』はディズニーアニメ映画の主題歌ですが
さて、何というタイトルの映画でしょう」
という問題で
(・∀・)/ オズの魔法使い!
と答えたのですが
「正解は『ピノキオ』です」
Σ( ̄▽ ̄;あぅ!
娘さん「やーい!間違ったw」
そういう娘さんは知ってたのかよ
娘さん「曲は知ってるよー」
娘さん「見上げてごらん〜♪夜の星を〜♪でしょ」
それは坂本九の歌だ!ヽ(`Д´)ノ
娘さん「あれ?(´・∀・`)」
親子でボケ倒してました。
※「オズの魔法使い」の主題歌は「虹の彼方に」(Over the Rainbow)
※娘さんが歌ったのは坂本九の「見上げてごらん夜の星を」です
2007年08月03日
こなたのキモチ
NHK木曜時代劇
「居眠り磐音江戸双紙」第3話
TVスイッチおん!
( ゚д゚)
(;゚д゚)
_, ._
(;゚ Д゚)やってないよ?
ずっーと台風映像が流れたまま。
ありゃー台風で放送時間ズレたのか?とネットで確かめる
『中国・四国・九州沖縄地方では放送が休止になりました』
(※8/5に放送予定)
_| ̄|○
さらに
『8/9・8/16は放送休止となります』
_| ̄|○
( д )・・・高校野球の影響か?
放送開始日も選挙放送で1週間遅れたし
もうグダグダですね。
佐伯先生はNHKを怒っても良いと思いますよ。
「居眠り磐音江戸双紙」第3話
TVスイッチおん!
( ゚д゚)
(;゚д゚)
_, ._
(;゚ Д゚)やってないよ?
ずっーと台風映像が流れたまま。
ありゃー台風で放送時間ズレたのか?とネットで確かめる
『中国・四国・九州沖縄地方では放送が休止になりました』
(※8/5に放送予定)
_| ̄|○
さらに
『8/9・8/16は放送休止となります』
_| ̄|○
( д )・・・高校野球の影響か?
放送開始日も選挙放送で1週間遅れたし
もうグダグダですね。
佐伯先生はNHKを怒っても良いと思いますよ。
2007年08月06日
ギャラン
長らくフルモデルチェンジしてない三菱ギャランが
ようやく今秋発売らしいです

_, ._
(;> Д<)イマイチ!
北米ではランサーじゃなかったか?これ。
愛車ギャラン(平成十年モデル)も今年で9年目
久々にエンジンオイルを交換しました
前回の交換から7千キロ走ってたよ・・・(-_-;)
外見もボロボロ
アンダーカバーも先日落下してましたし
(ぶら下がっていたので外した)
まぁ9年目だからね仕方ないのよ
と思ってたら
帰りに寄ったスーパーの駐車場で
同型のギャランが隣に駐車してまして
そらぁもうぴっかぴっかでした。
見るな、比べるな、
_| ̄|○
しかも年式はこっちが新しいときたらもう
_| ̄|○
キャンプ前に洗車したいと思います(<よせ!※)
※洗車した翌日は雨の確率100%
ようやく今秋発売らしいです

_, ._
(;> Д<)イマイチ!
北米ではランサーじゃなかったか?これ。
☆☆☆
愛車ギャラン(平成十年モデル)も今年で9年目
久々にエンジンオイルを交換しました
前回の交換から7千キロ走ってたよ・・・(-_-;)
外見もボロボロ
アンダーカバーも先日落下してましたし
(ぶら下がっていたので外した)
まぁ9年目だからね仕方ないのよ
と思ってたら
帰りに寄ったスーパーの駐車場で
同型のギャランが隣に駐車してまして
そらぁもうぴっかぴっかでした。
見るな、比べるな、
_| ̄|○
しかも年式はこっちが新しいときたらもう
_| ̄|○
キャンプ前に洗車したいと思います(<よせ!※)
※洗車した翌日は雨の確率100%
2007年08月11日
洗車
今日の鹿児島は降水確率0%!
カーシャンプーとスポンジを手に
出勤前に洗車!洗車!
せっせ、せっせ、と車磨き
セッセq(・・;q) ))) ((( (p;・・)pセッセ
よーし、あと少しで拭き上げ終了だぁー!
ポツ
ん?(゜д゜ )
ポツ
あれ?( ゜д゜)
ポツ
拭いたはしから水滴が落ちてくるのですが?
ポツ
雨降ってね?
ポツポツポツポツポツポツポツポツポツポツポツ
どんだけーーーーーーーーーー!(°口°;)
その後、雨は5分で止みましたが
洗ったばかりの車は雨ジミができました
(空気中に灰が舞っているので雨が降るとすぐに汚れます)
もうええわ。 _| ̄|○
明日の降水確率60%
ほんとに、もうええわ _| ̄|○
先程、にわか雨がありました。
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
カーシャンプーとスポンジを手に
出勤前に洗車!洗車!
せっせ、せっせ、と車磨き
セッセq(・・;q) ))) ((( (p;・・)pセッセ
よーし、あと少しで拭き上げ終了だぁー!
ポツ
ん?(゜д゜ )
ポツ
あれ?( ゜д゜)
ポツ
拭いたはしから水滴が落ちてくるのですが?
ポツ
雨降ってね?
ポツポツポツポツポツポツポツポツポツポツポツ
どんだけーーーーーーーーーー!(°口°;)
その後、雨は5分で止みましたが
洗ったばかりの車は雨ジミができました
(空気中に灰が舞っているので雨が降るとすぐに汚れます)
もうええわ。 _| ̄|○
☆☆☆
明日の降水確率60%
ほんとに、もうええわ _| ̄|○
☆☆☆
先程、にわか雨がありました。
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
2007年08月14日
キャンプ
キャンプは酷い雨でした。
お、俺の所為?
(洗車した翌日は雨の確率100% )
あいや、もともと前日から降水確率60%と
予報が出てたし、俺の所為では無いよね?
友人'S>「60%を100%にしたのは誰?」
やっぱり俺の所為ですか。_| ̄|○
来年は洗車しないように束縛されるそうです
俺って・・・(´・ω・`)
1日目
朝から雨。友人宅へ集合。
今年は途中で脱ける参加者(と車)がいるので
荷物を少なめにする事に。
移動→1時間半程でキャンプ場到着
幸い雨が止んだので雨よけと日差し除けの
ブルーシートを張ってから荷物運び。
昼飯準備
昼飯はそうめん流し(くるくる回るやつね)と
おにぎり。
午後はまたーり過ごす
小腹が空いた人が居たので
持ってきたすき焼き鍋で豚肉・ソーセージを炒め
(隠し味にカレー粉少々)
キャベツ1玉を投入、ビール少々、
塩・コショウで味付け蓋をして煮る。
キャベツの水分が出てきたら固形のコンソメを2個投入
煮たったら出来上がり。
10分で空になる(笑)
夕方までまたーりと過ごす
夕食準備
色々な肉を焼く、喰う、焼く、喰う、焼く、喰う、焼く
を繰り返す
もちろんその間に呑む。
夕食後も呑みながら読書してまたーりと過ごす
友人'Sと子供たちは花火を楽しむ。
10時過ぎに私は就寝
友人'Sはそれからも呑んでたみたい。
夜半の大雨、鳥の声、虫の声でなかなか熟睡出来ず
さらに後輩G君が耳元で鼾。
テント内は広々してるのに、何故か俺の背中にひっつく>G君
この後輩G君、寝る時に抱きつくクセがあるので
身の危険を感じて熟睡出来ず(笑)
明け方になってようやくうつらうつら
2日目
7時半頃起床。朝から大雨。
友人'Sはすでに起きていて、朝食の準備をしてました。
タマゴとベーコン、オニギリ、みそ汁で朝食。
とろとろスクランブルエッグを作る
タマゴ2個を軽く溶いて
マヨネーズを少々入れて混ぜる
塩・コショウも少々
油の代わりにマヨネーズをすきやき鍋に入れ
溶け出したらタマゴを投入して軽くかき混ぜる
固まる寸前に皿に取り出して出来上がり
ヘイゴ家では休日の朝の定番料理ですわ。
ご飯にかけて喰う。美味し。
食後に片付け開始。
雨が止まないので雨の中での作業
昼前に撤収完了。鹿児島市内へ→
1時過ぎに友人宅へ帰宅
荷物を整理して費用の精算
今年は思ったよりもかなり小額でした
荷物も少なかったけど、不足な物も無かったので
雨以外は完ぺきだったのかも。
雨は俺の所為だけど・・・(<認めちゃったよ)
また来年も行こうや!(・∀・)/ >友人'S
帰宅して荷物を整理したら
バタンきゅーでした
そのまま夜10時過ぎまで寝てましたよー(^^ゞ
お、俺の所為?
(洗車した翌日は雨の確率100% )
あいや、もともと前日から降水確率60%と
予報が出てたし、俺の所為では無いよね?
友人'S>「60%を100%にしたのは誰?」
やっぱり俺の所為ですか。_| ̄|○
来年は洗車しないように束縛されるそうです
俺って・・・(´・ω・`)
☆☆☆
1日目
朝から雨。友人宅へ集合。
今年は途中で脱ける参加者(と車)がいるので
荷物を少なめにする事に。
移動→1時間半程でキャンプ場到着
幸い雨が止んだので雨よけと日差し除けの
ブルーシートを張ってから荷物運び。
昼飯準備
昼飯はそうめん流し(くるくる回るやつね)と
おにぎり。
午後はまたーり過ごす
小腹が空いた人が居たので
持ってきたすき焼き鍋で豚肉・ソーセージを炒め
(隠し味にカレー粉少々)
キャベツ1玉を投入、ビール少々、
塩・コショウで味付け蓋をして煮る。
キャベツの水分が出てきたら固形のコンソメを2個投入
煮たったら出来上がり。
10分で空になる(笑)
夕方までまたーりと過ごす
夕食準備
色々な肉を焼く、喰う、焼く、喰う、焼く、喰う、焼く
を繰り返す
もちろんその間に呑む。
夕食後も呑みながら読書してまたーりと過ごす
友人'Sと子供たちは花火を楽しむ。
10時過ぎに私は就寝
友人'Sはそれからも呑んでたみたい。
夜半の大雨、鳥の声、虫の声でなかなか熟睡出来ず
さらに後輩G君が耳元で鼾。
テント内は広々してるのに、何故か俺の背中にひっつく>G君
この後輩G君、寝る時に抱きつくクセがあるので
身の危険を感じて熟睡出来ず(笑)
明け方になってようやくうつらうつら
☆☆☆
2日目
7時半頃起床。朝から大雨。
友人'Sはすでに起きていて、朝食の準備をしてました。
タマゴとベーコン、オニギリ、みそ汁で朝食。
とろとろスクランブルエッグを作る
タマゴ2個を軽く溶いて
マヨネーズを少々入れて混ぜる
塩・コショウも少々
油の代わりにマヨネーズをすきやき鍋に入れ
溶け出したらタマゴを投入して軽くかき混ぜる
固まる寸前に皿に取り出して出来上がり
ヘイゴ家では休日の朝の定番料理ですわ。
ご飯にかけて喰う。美味し。
食後に片付け開始。
雨が止まないので雨の中での作業
昼前に撤収完了。鹿児島市内へ→
1時過ぎに友人宅へ帰宅
荷物を整理して費用の精算
今年は思ったよりもかなり小額でした
荷物も少なかったけど、不足な物も無かったので
雨以外は完ぺきだったのかも。
雨は俺の所為だけど・・・(<認めちゃったよ)
また来年も行こうや!(・∀・)/ >友人'S
☆☆☆
帰宅して荷物を整理したら
バタンきゅーでした
そのまま夜10時過ぎまで寝てましたよー(^^ゞ
2007年08月16日
墓参りとQTVR
昨日は墓参りの為に休みを貰いました
一応、店の開店準備とモロモロの仕事を片付けてから田舎へGO!

天気も良く、墓参りには最適でした。
まぁ、ウチは納骨堂なので天候は関係ありませんけどね(^^ゞ
納骨堂でご先祖様に線香をあげて
伯父の家に寄って先日亡くなった伯母にもお線香。
時間も早く(まだ午前中)、天気も良かったので
近所の展望台まで登ってみました。
峠道の途中のパーキングに車を止めて
急な階段をエイコラどっこいしょと
薮をぶっこきながら15分程歩いて展望台へ到着
展望台のすぐ下まで車道があったのはご愛嬌
_| ̄|○ 階段登って来た俺達って・・・
しかし登りついてみた景色は

絶景かな、絶景かな。(゜∀゜)
ついでにパノラマ写真に挑戦
*要QuickTime
*マウスでスクロール出来ます
三脚を使わず手持ちでくるくる回って撮影したので
水平がとれてません。(^^ゞ
絶景で充足した1日になりました。
一応、店の開店準備とモロモロの仕事を片付けてから田舎へGO!

天気も良く、墓参りには最適でした。
まぁ、ウチは納骨堂なので天候は関係ありませんけどね(^^ゞ
納骨堂でご先祖様に線香をあげて
伯父の家に寄って先日亡くなった伯母にもお線香。
時間も早く(まだ午前中)、天気も良かったので
近所の展望台まで登ってみました。
峠道の途中のパーキングに車を止めて
急な階段をエイコラどっこいしょと
薮をぶっこきながら15分程歩いて展望台へ到着
展望台のすぐ下まで車道があったのはご愛嬌
_| ̄|○ 階段登って来た俺達って・・・
しかし登りついてみた景色は

絶景かな、絶景かな。(゜∀゜)
ついでにパノラマ写真に挑戦
*要QuickTime
*マウスでスクロール出来ます
三脚を使わず手持ちでくるくる回って撮影したので
水平がとれてません。(^^ゞ
絶景で充足した1日になりました。
2007年08月20日
UFO番組で驚愕の真実が!
土曜の夜に「特撮!世界のUFO」という番組がありました
娘さんとナニゲに観てたのですが
そこに番組スタッフも気付かなかった驚愕の映像が
映っているのに娘さんが気付きました!!
それはメキシコでの宇宙人目撃情報を検証する
シーンに現れました

携帯電話で友達を撮影中に突然現れた宇宙人(らしき人影)
TVスタッフは現地に飛び、ついに現場を発見!

異常な反応とはいったい何だ!!

放射能の異常な数値を説明する博士(?)
その後ろに驚愕の物体が!!!!

こっ、これはキ●ィちゃんではないか!!!

宇宙人が立っていたと思われる場所に何故
キ●ィちゃんの絵が!!
しかもグレイ(有名な宇宙人)を描いたとおぼしき
落書きの横に、まるで同胞のように描かれています
しかも日本では白が基調なのにこちらは一面まっ黒!
もしや強烈な放射能で影が壁に焼き付いたのでは!?
身長りんご5個ぶん
体重りんご3個ぶん
猫型のくせに猫を飼っているという不思議な生物は
実は宇宙人だったのですね!!!!
おそらく、キ●ィちゃんのデザイナーは
どこかでキ●ィ型宇宙人に遭遇したのでしょう
そして記憶を消された。
しかし、わずかにその記憶が残っていて
その記憶を元にキ●ィちゃんというキャラクターを生み出したのでしょう。
なんという驚愕の真実!!
ありがとう番組スタッフ
宇宙の神秘がひとつ解決しました。
えっ?キ●ィちゃんはロンドン郊外出身?(←公式ページより)
へぇ〜(´・∀・`)
はっ、ロンドン郊外と言えば巨石で有名な
ストーンヘンジがありますね
UFOとも縁があると言われてます→ストーンヘンジ
やはりキ●ィちゃんは・・・
娘さんとナニゲに観てたのですが
そこに番組スタッフも気付かなかった驚愕の映像が
映っているのに娘さんが気付きました!!
それはメキシコでの宇宙人目撃情報を検証する
シーンに現れました

携帯電話で友達を撮影中に突然現れた宇宙人(らしき人影)
TVスタッフは現地に飛び、ついに現場を発見!

異常な反応とはいったい何だ!!

放射能の異常な数値を説明する博士(?)
その後ろに驚愕の物体が!!!!

こっ、これはキ●ィちゃんではないか!!!

宇宙人が立っていたと思われる場所に何故
キ●ィちゃんの絵が!!
しかもグレイ(有名な宇宙人)を描いたとおぼしき
落書きの横に、まるで同胞のように描かれています
しかも日本では白が基調なのにこちらは一面まっ黒!
もしや強烈な放射能で影が壁に焼き付いたのでは!?
身長りんご5個ぶん
体重りんご3個ぶん
猫型のくせに猫を飼っているという不思議な生物は
実は宇宙人だったのですね!!!!
おそらく、キ●ィちゃんのデザイナーは
どこかでキ●ィ型宇宙人に遭遇したのでしょう
そして記憶を消された。
しかし、わずかにその記憶が残っていて
その記憶を元にキ●ィちゃんというキャラクターを生み出したのでしょう。
なんという驚愕の真実!!
ありがとう番組スタッフ
宇宙の神秘がひとつ解決しました。
えっ?キ●ィちゃんはロンドン郊外出身?(←公式ページより)
へぇ〜(´・∀・`)
☆☆☆
はっ、ロンドン郊外と言えば巨石で有名な
ストーンヘンジがありますね
UFOとも縁があると言われてます→ストーンヘンジ
やはりキ●ィちゃんは・・・
2007年08月21日
鳥坂グルメ
残暑が厳しい今日この頃
都会では面白いものが流行っているそうな。
カレーかき氷
Σ( ゚д゚)マジっすか!?
グーグルで検索してみたら
カレーかき氷 - Google 検索
出るは出るは・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
市販のカレーシロップもあるのですねぇ(´・∀・`)ヘー
なんだか都会の人が皆、鳥坂に思えて来ましたよ

ニュースで観た時に一瞬たりとも喰いたいと思いませんでした(笑)
(美味いのでしょうけどね・・・)
都会では面白いものが流行っているそうな。
カレーかき氷
Σ( ゚д゚)マジっすか!?
グーグルで検索してみたら
カレーかき氷 - Google 検索
出るは出るは・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
市販のカレーシロップもあるのですねぇ(´・∀・`)ヘー
なんだか都会の人が皆、鳥坂に思えて来ましたよ

ニュースで観た時に一瞬たりとも喰いたいと思いませんでした(笑)
(美味いのでしょうけどね・・・)
2007年08月22日
修正&テスト投稿
この自作bogシステムを一部修正
テスト投稿
タイトル部のリンクを
月間ログファイルから個別のファイルへ変更しました。
一部修正
trackfeedリンクを記事ページにも追加
テスト投稿
☆☆☆
タイトル部のリンクを
月間ログファイルから個別のファイルへ変更しました。
☆☆☆
一部修正
trackfeedリンクを記事ページにも追加
2007年08月24日
彩雲
気分が落ち込んだ時には
空の写真でも撮って気分を紛らわせます



三枚目の写真の下の方に
彩雲ぽいのが映ってました

彩雲アップ
微妙ですね・・・(^^ゞ
空の写真でも撮って気分を紛らわせます



三枚目の写真の下の方に
彩雲ぽいのが映ってました

彩雲アップ
微妙ですね・・・(^^ゞ
2007年08月25日
無題

☆☆☆
昨夜二時頃に近所に落雷があったみたいです
すっごい音がしましたよ。
停電はしなかったけど瞬断したらしく
ルータが不調に。
結局今夕に回復しましたが半日以上サーバが
アクセス不能になってました。
そろそろルータの買い替え時期かなぁ
2007年08月27日
海水浴
娘さんと二人で田舎の海へ海水浴へ
行ってきました。

いつもの時間に起きて、おにぎり握って準備して
海に着いたのは9時前でした。
正午過ぎには干潮の予定だったので
浪打際にベースキャンプを設営。
準備だけで汗だくになっちゃいましたよ(^^ゞ
娘さんは海で遊び、私は日除けの下でのんびーり読書。
もちろん娘さんからは目を離さないように注意してました。
30分程したらチラホラと他の海水浴客が来始めて
バーベキューの準備したり
パラソル立てたりしてました。
んでも、夏休み最終日曜(来週もあるけど)にしては少なかったかも。
またーりとシガリロを(-。-)y-゚゚゚しながら寝そべっていたら
隣でバーベキューの準備をしている兄さん達が目に入りました
熱い日差しの下で、一生懸命炭に火を熾そうとしてます
炭が入ってた箱とか燃やしてます
火は上がるけどなかなか炭に移らないようす
ウチワで煽いでます!二人がかりで一生懸命に煽いでます!
あれでは熾きないよな。
とか思いつつも女の子連れだったので無視 ←ヲイ
10分後・・・
とうとう燃やすものが尽きたらしい兄ちゃんが
一人こちらへ来まして
「あの・・・ぅ、着火剤とか持ってませんか?」
って、をい!Σ( ̄▽ ̄;
着火剤もなく炭熾そうとしてたんかい!
っか、何故俺に訊く?
(他にも海水浴客が居たのに)
女連れでバーベキューするくらいなら
ちゃんと準備して来いっーの。( ゚д゚)、ペッ
まぁ持ってるけどね。着火剤じゃなくて
ガスバーナーだけど。( ゚Д゚ )
ちゃんとガスをセットして貸してあげましたよ。
返してもらった時にお礼(ビキニの女性が返してくるとか
焼いた肉持ってくるとか)はありませんでしたが・・・
10時を過ぎたので娘さんは休憩させて
食材の買い出しに行くことに。
あてにしてた近所のスーパーは潰れてました。あぅ。
ちょっと遠くのコンビニまで走って(車ね)
ウィンナー、ハム、焼き鳥(缶詰め)を購入
娘さんに「おそーい」と怒られた。ちっ、(-_-;)
娘さん海で遊んでいる間に携帯用コンロで調理。
まぁ炒めただけだけど。
昼前に昼食終了
ふたたび娘さんは海で遊び、私はシガリロを吹かしながら読書。
冷たい海風が吹いて気持ちいい〜が、3回に1回は熱い陸風が吹く
まるで壊れたエアコンみたい(^^ゞ
そうしてたら娘さんに起こされた
不覚にも30分程寝入ってしまったみたい。
(事故がなくてよかった)
1時過ぎに撤収。
田舎の伯父の家に寄って亡くなった伯母に線香をあげてから
鹿児島市内へ
3時過ぎに帰宅。
荷物を片付けて、ゴミ出して、風呂沸かして
入浴してたらすでに夕方。
夕食の準備してばたんきゅー
こういう時に、一人親だとちょっと苦労するなぁと思ったり。
まぁ楽しい海水浴でした(゚∀゚)

娘さんも楽しかったみたい。
最近冷たい態度が多かったのに
昨日からまたベタベタになりました。うれし。(^^ゞ
行ってきました。

いつもの時間に起きて、おにぎり握って準備して
海に着いたのは9時前でした。
正午過ぎには干潮の予定だったので
浪打際にベースキャンプを設営。
準備だけで汗だくになっちゃいましたよ(^^ゞ
娘さんは海で遊び、私は日除けの下でのんびーり読書。
もちろん娘さんからは目を離さないように注意してました。
30分程したらチラホラと他の海水浴客が来始めて
バーベキューの準備したり
パラソル立てたりしてました。
んでも、夏休み最終日曜(来週もあるけど)にしては少なかったかも。
またーりとシガリロを(-。-)y-゚゚゚しながら寝そべっていたら
隣でバーベキューの準備をしている兄さん達が目に入りました
熱い日差しの下で、一生懸命炭に火を熾そうとしてます
炭が入ってた箱とか燃やしてます
火は上がるけどなかなか炭に移らないようす
ウチワで煽いでます!二人がかりで一生懸命に煽いでます!
あれでは熾きないよな。
とか思いつつも女の子連れだったので無視 ←ヲイ
10分後・・・
とうとう燃やすものが尽きたらしい兄ちゃんが
一人こちらへ来まして
「あの・・・ぅ、着火剤とか持ってませんか?」
って、をい!Σ( ̄▽ ̄;
着火剤もなく炭熾そうとしてたんかい!
っか、何故俺に訊く?
(他にも海水浴客が居たのに)
女連れでバーベキューするくらいなら
ちゃんと準備して来いっーの。( ゚д゚)、ペッ
まぁ持ってるけどね。着火剤じゃなくて
ガスバーナーだけど。( ゚Д゚ )
ちゃんとガスをセットして貸してあげましたよ。
返してもらった時にお礼(ビキニの女性が返してくるとか
焼いた肉持ってくるとか)はありませんでしたが・・・
10時を過ぎたので娘さんは休憩させて
食材の買い出しに行くことに。
あてにしてた近所のスーパーは潰れてました。あぅ。
ちょっと遠くのコンビニまで走って(車ね)
ウィンナー、ハム、焼き鳥(缶詰め)を購入
娘さんに「おそーい」と怒られた。ちっ、(-_-;)
娘さん海で遊んでいる間に携帯用コンロで調理。
まぁ炒めただけだけど。
昼前に昼食終了
ふたたび娘さんは海で遊び、私はシガリロを吹かしながら読書。
冷たい海風が吹いて気持ちいい〜が、3回に1回は熱い陸風が吹く
まるで壊れたエアコンみたい(^^ゞ
そうしてたら娘さんに起こされた
不覚にも30分程寝入ってしまったみたい。
(事故がなくてよかった)
1時過ぎに撤収。
田舎の伯父の家に寄って亡くなった伯母に線香をあげてから
鹿児島市内へ
3時過ぎに帰宅。
荷物を片付けて、ゴミ出して、風呂沸かして
入浴してたらすでに夕方。
夕食の準備してばたんきゅー
こういう時に、一人親だとちょっと苦労するなぁと思ったり。
まぁ楽しい海水浴でした(゚∀゚)

娘さんも楽しかったみたい。
最近冷たい態度が多かったのに
昨日からまたベタベタになりました。うれし。(^^ゞ
2007年08月28日
夏の力
日曜の朝食にみそ汁を作って喰い
まだ温かだったので冷蔵庫に保管せず
そのまま海水浴へ行き
帰ってきてからも疲れて冷蔵庫に入れるのを忘れ
そのままコンロに置いたままにして月曜の朝。
みそ汁がピンクになってましたーーーー\(^o^)/
いゃーすごいねー夏ってば
一日でみそ汁を別の物体に変化しちゃうよ!
匂いだって強烈よ!!
鼻をつまみながら2重にしたビニル袋に入れて廃棄しました。
良かった。月曜日がゴミの日で。ほんと良かった。(T_T)
写真はありません。
っか、撮ったらデジカメまで腐りそうだった。
まだ温かだったので冷蔵庫に保管せず
そのまま海水浴へ行き
帰ってきてからも疲れて冷蔵庫に入れるのを忘れ
そのままコンロに置いたままにして月曜の朝。
みそ汁がピンクになってましたーーーー\(^o^)/
いゃーすごいねー夏ってば
一日でみそ汁を別の物体に変化しちゃうよ!
匂いだって強烈よ!!
鼻をつまみながら2重にしたビニル袋に入れて廃棄しました。
良かった。月曜日がゴミの日で。ほんと良かった。(T_T)
写真はありません。
っか、撮ったらデジカメまで腐りそうだった。